昨日、外国のオンラインカジノにて高額なお金を誤ってクレジットカードで入金してしまいました。
クレジットでのギャンブルなどに関する入金は法律上禁止されていることを今日知りどうすればいいのかわからなくなってしまいました。
外国のオンラインカジノからの請求はくるのでしょうか?
また、誤って入金してしまった額をはらわなければならないのでしょうか?
詳しく教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
日本語でおk
逮捕。
ざ ま あ み ろ
泣くなよ
爆笑
マジレスすると、カード会社が銀行系なら強制退会処分になる可能性もある。
雨・茄子・密墨・JCBはオンラインカジノの利用に関して厳しいから、恐らく決済できない。
自覚がなければ例え警察沙汰になっても厳重注意だろうし、そこまで気にするな。
まず、入金したと書いてあるのに、決済できないとか意味不明
そもそも厳しいならなぜ代理店契約があるの?
オンラインカジノ事業だと分からないからでしょ
馬鹿は黙ってろな
あのね、カジノや少量の大麻みたいな禁制品って大抵の国では合法だけど
日本みたいに禁止している国も存在するんだよ。その事業が合法な国の加盟店は、
その国の法に準じて運営されている決済代行会社と契約を結ぶんだよ。
つまり、カードで買える物が全て合法であるとは限らないということだ。
日本のカード会社は独自のデータベースで海外加盟店の母体がカジノか否か判断しているが、
大手は特にデータベースが充実している。だが、これも新設で万全だとは限らない。
頭が弱いようだから言い方を変えるが、カジノで決済できるようなユルいカードを持っているなら大丈夫という意味だ。
素人は本当に黙っててくれ
よく読んでから書き込めな
>そもそも厳しいならなぜ代理店契約があるの?
>オンラインカジノ事業だと分からないからでしょ
>馬鹿は黙ってろな
お前が書いたこの日本語でおkな暗号文を俺なりに解読したんだがw
代理店契約って何?カジノ事業だと分からないと思う理由は何?とりあえず教えてくれ
入金したと書いてあるのに、決済できないとかなに?
決済出来たから入金されたんじゃないの?
けど過去に罰せられた人はいないっぽい。
日本のカード会社の多くは決済が通らないようにしてるらしいけど。
カード会社に聞いてみれば。
要するに負けた金を踏み倒したいんだろ?
どうすればキャンセルできますか?
誤ってクレジットで入金をしてしまったのですが
キャンセルできますか?といった内容を言えばいいのでしょうか?
>マジレスすると、カード会社が銀行系なら強制退会処分になる可能性もある。
→銀行系のように厳しいカード会社じゃなかったら特に問題ないよ。
>雨・茄子・密墨・JCBはオンラインカジノの利用に関して厳しいから、恐らく決済できない。
→実際、そういう会社は会員が違法なことをカードでできないように頑張ってるからね。
>自覚がなければ例え警察沙汰になっても厳重注意だろうし、そこまで気にするな。
→一回で逮捕されることはまずない。