先日、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントの組み合わせ抽選会が行われ、
初戦からかなり熱い戦いが組まれる事が発表されました。
マンチェスター・シティーFC(イングランド) vs FCバルセロナ(スペイン)
オリンピアコスFC(ギリシャ) vs マンチェスター・ユナイテッドFC(イングランド)
ACミラン(イタリア) vs クラブ・アトレティコ・マドリー(スペイン)
バイヤー04レバークーゼン(ドイツ) vs パリ・サンジェルマン(フランス)
ガラタサライAS(トルコ) vs チェルシーFC(イングランド)
FCシャルケ04(ドイツ) vs レアル・マドリーCF(スペイン)
FCゼニト(ロシア) vs ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
アーセナルFC(イングランド) vs FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
バルセロナとシティの戦いはやばそうです。
更に、ガラタサライに所属しているドログバは古巣のチェルシーと激突。
昨年の覇者であるバイエルンはアーセナルと。
ちなみに初戦のオッズは以下になっています。
チーム戦力が、わかりやすく違うチームはオッズが開いていますが、
それ以外は、やはりひしめき合っていますね。
一番開いているのは、レアルとシャルケで、約5倍の差になっています。
大きくとりたい方は、シャルケにベットですね。
優勝チームのオッズも出ています。
優勝オッズは、やはり昨年の結果に基づいたものになりました。
昨年の王者の、バイエルン・ミュンヘンが3.75倍
いつでも人気の、レアル・マドリードが5.50倍。
続いて、バルセロナが6.50倍です。
やはり、初戦がわかっている状態なので、初戦の勝利が濃厚な、
レアルの方が、バルサよりも人気ですね。
続いて、決勝のカードのオッズになります。
優勝チームのオッズと同様の流れが決勝カードオッズにも反映されています。
一番人気は、「バイエルン vs バルセロナ」で6.5倍
続いて、「バイエルン vs レアル・マドリード」で7.5倍
続いて、「バルセロナ vs レアル・マドリード」で10倍です。
いずれも、バイエルンが転けた場合、おもしろいオッズが獲れる流れになっています。
現在のバイエルンは、グアルディオラ監督の指揮のもと、
リベリー、ロッペン、ゲッツェ、ミュラーなど、うまい選手が揃っており、
更に、流れ的にも、クラブワールドカップを獲得して、
いい雰囲気でチャンピオンズリーグにも入ってきそうです。
初戦が楽しみですね。
そして、得点王争いは誰の手に?
オッズより前に、グループリーグが終わった現在の得点ランキング BEST5から見てみましょう。
これを見ないと予想がつきません。
ランキング | 得点数 | 選手 | 所属クラブ |
---|---|---|---|
1 | 9 | クリスチアーノ・ロナウド | レアル・マドリード |
2 | 8 | ズラタン・イブラヒモビッチ | パリ・サンジェルマン |
3 | 6 | リオネル・メッシ | バルセロナ |
4 | 6 | セルヒオ・アグエロ | マンチェスター・シティ |
5 | 5 | アルバロ・ネグレド | マンチェスター・シティ |
そして、その結果も踏まえて出ているオッズがこちらです。
やっぱり、UEFAチャンピオンズリーグの22年の歴史で、
グループリーグ予選史上最多の9得点を獲った、
クリスティアーノ・ロナウドがダントツの1.44倍で一番人気。
続いて、ズラタン・イブラヒモビッチが8得点で2番人気で5倍
3番人気がリオネル・メッシが6得点で6倍。
続くのが、マンチェスターシティの2人になっています。
得点王は、勝ち進まないと、単純に試合数が少なく不利になるので、
チームの対戦相手や状況にも大きく関わってきます。
特に、今回は初戦がバルサとシティがあるので、
ここで、3〜5位にいる選手がほぼ消えることになります。
逆にここで残ると上位進出の可能性も。
そうなると、堅いのは、初戦のシャルケ戦でも
ゴール数を積み重ねる事ができそうなクリロナという事になるでしょうね。
ただ、初戦のシティにバルサが勝つ場合、爆発するのはメッシになるでしょう。
予想がつきませんね。
不振の香川にこんなオッズがついてしまった
ファーガソン監督から、モイーズ監督に変わってから、
出番がかなり減っていて、その流れから試合感がつかめず、
試合でも良い結果がうまく残せていない状況の香川選手に
こんなオッズがついてしまいました。
「1月の移籍期間後、香川の所属クラブは?」
ワールドカップが控えている中、所属クラブが変わるのは難しいですが、
大会前の大事な時期に、試合に出られず、ベンチを温める日々が続くのも辛い。
いろいろと悩める事が多いと思いますが、所属クラブのマンチェスターユナイテッドは
香川選手をどう考えているのか?もわからない所です。
1.22倍のマンチェスター ・ユナイテッドに残留。
最近話題に出ている、
7.00倍のアトレティコ・マドリードに移籍や、
以前所属していた、7.00倍のボルシア・ドルトムントへの復帰が
人気のオッズとなっていますが、恐らく、残留でしょうね。
67倍ですが、ACミランへ移籍なんてしたら、
本田選手と香川選手が揃って、日本でセリエAフィーバーが起きそうですね。
個人的には、見てみたいですが・・・。
さて、どうなるのでしょうか?
もっと詳しいブックメーカー情報はこちら
→ ブックメーカー情報ポータルサイト:WORLD BOOKMAKER