ネットエント社からリリースされた新作スロットは、神々の住む世界「アスガルド」をテーマになった「Asgardian Stones(アスガルディアン・ストーンズ)」。 神々の世界に入る為には巨大な石を砕いて進まないといけない・・・、そんなストーリーがスロットに反映された、ネットエント社らしいクオリティの高いゲームとなっています。 タイトルからも神々の世界の雰囲気が感じられますね。
登場絵柄とゲーム概要
登場絵柄となるのは、ゲームタイトルにもなっているアスガルドを守る「神々の石達」。なんだか古代の守り神の様な感じです。
こちらがリールになります。登場絵柄が通常の1枠タイプから、4枠を埋めるタイプ、最大は9枠を埋めるタイプまで登場します。
配当ラインは、リール1からリール5に向かってのみの成立となる5リール、3行の20ラインスロットとなります。
それでは、プレイの流れを見ていきましょう。
プレイレビュー
通常プレイ時の、「Asgardian Stones(アスガルディアン・ストーンズ)」の特徴はなんといっても、この特大絵柄になります。最大の9枠を埋める絵柄が出ると、なかなかの迫力です。 ですが、左から右へのペイラインなので、リール1が大事に良い絵柄が入らないと、特大絵柄が出ても配当に繋がりません。
「W」と書かれているワイルド絵柄が絡むと、多くのラインで配当が成立してくれます。
ゲーム性としては、落ちゲーの要素がたっぷりなので、以下の様に、配当が成立すると・・・その石の絵柄がピカッと光り、破壊されます。 そして、破壊されて空いた隙間には上の石が落ちてきて、連チャンに繋がるという仕組みになっています。 ネットエント社のスロットが好きな方は、この落ちゲーの雰囲気を見ると、同社の「Gonzo’s Quest(ゴンゾーズ・クエスト)」を思い出すと思いますが、基本使用は同じ構成になっています。
その石の絵柄がピカッと光り、破壊されます。 そして、破壊されて空いた隙間には上の石が落ちてきて、連チャンに繋がるという仕組みになっています。 ネットエント社のスロットが好きな方は、この落ちゲーの雰囲気を見ると、同社の「Gonzo’s Quest(ゴンゾーズ・クエスト)」を思い出すと思いますが、基本使用は同じ構成になっています。
そして、もう一つの重要なのが、左側にあるマルチプライヤー数が記載された「石版」。 配当成立時の賞金を倍増させてくれる重要な要素です。 リール3とリール4に注目してください。 スピン停止時に、リール上に落ちてきた石が以下の様になる場合があります。
2行目には、1枠の石だけで、リー3が空いてしまっている状態。 これでは、上の特大絵柄の石の重さを支える事ができないので、2行目の「Q」は割れてしまいます。 この割れた石が、マルチプライヤー増加に繋がります。 後は、マルチプライヤーが増加した後に、配当が成立すれば賞金が倍増となります。
賞金アップのポイントになるフリースピン
フリースピンボーナスを獲得するには、他のスロットでよくあるように、何か特別なイベントを成立させる必要はなく、通常スピン時に他の絵柄と同じ様に上から落ちてくる「BONUS WHEEL(ボーナスホイール)」の石が鍵となります。 9枠にまたがるボーナスホイールが落ちてきて、その一部が見えていれば、スピン停止後にホイールが回転。 ホイール内の金色で指定された枠内に止まった賞金額やフリースピンボーナス回数が確定します。
今回は、2つの枠内に、フリースピン5回が止まったので、合計で10回のフリースピンボーナスを獲得。
フリースピン中は、夜になり多くの賞金が得られそうな雰囲気が出ています。登場絵柄は変わりありませんが、ワイルドの出現率が高くなっている様な気がします。 このスピン中に大事なのが、マルチプライヤーの倍増時の連チャン配当成立。 通常スピン時よりは、明らかに成立しやすいので、ここで高額賞金を狙うのが一番のポイントです。
フリースピン中にも、頻繁にボーナスホイールが出現するので、追加フリースピンのチャンスも沢山あります。
今回にプレイ中にも、マルチプライヤーが最大の4倍まで上ったのに、配当が成立しないパターンが結構あったので、これが組み合わさらなと高額賞金は難しいのかな・・・という印象です。
目立った大きな当たりは得られず、フリースピンも開始時10回、追加スピン5回での結果は、451コインの配当でした。
コインバリュー0.2だったので、90ドル程度の賞金でした。かなりショボい形でしたが、全てが絡み合った時の凄さは十分感じられるスロットです。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Asgardian Stones(アスガルディアン・ストーンズ)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- ビットカジノ
- カジノフライデー
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- ビットスターズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- カジノデイズ
※上記、Netent社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。