今回紹介するのは、プレインゴウ社(Play’n Go)が2017年5月にリリースしたシンプルな構造のスロットゲーム「Aztec Warrior Princess(アズテック・ウォーリア・プリンセス)」。 名前の通り、メキシコのアステカ王国の姫を題材にした内容となっています。 古代のイメージが表されたスロットデザインや、ボーナスに搭載されているクリスタルの「頭蓋骨(スカル)」などは、インディー・ジョーンズの映画も思い出させてくれる作品となっています。
ゲーム概要
ゲーム全体の構造としては、3☓5ラインのリールで、配当ラインは「20ライン」。 配当は全て左から右に進むものだけが成立となり、そのライン上で一番高い配当が対象となります。 登場絵柄は、アステカのコイン?紋章?の絵柄のワイルドと、主人公のアステカの姫のスキャッター絵柄。ボーナス絵柄であるクリスタル・スカル。高額配当絵柄は、ヒョウやコンドルなどの動物たち。低配当絵柄は、数字絵柄になっています。
クリスタルスカルボーナス
通常スピン時に、クリスタル・スカルが3つ表示されると、「クリスタルスカルボーナス」の獲得となります。 「Aztec Warrior Princess(アステカ・ウォーリア・プリンセス)」の中では、このボーナスが一番オモシロいといえるかもしれません。 ボーナス画面に移行すると、4つのスカルが転がってくるので、どれか一つを選択します。
1つ目のスカルは「銅」でした。 この様に、選ばれたスカルが台座の上に置かれると、クリスタル・金・銀・銅のいずれかの色がわかる事になります。 これを3回繰り返して、色が揃えば揃うほど、高額賞金に繋がりますし、クリスタルであれば、最高賞金の1000倍配当が受け取れます。 全部はずれても、一応賞金はあるので、ご安心を。
フリースピンボーナス
もう一つのボーナスイベントが「フリースピンボーナス」です。 アステカの姫の絵柄であるスキャッターが3つ以上表示されると、フリースピンボーナスの獲得となります。
フリースピンは、15回と回数が決まっており、発生のトリガーとなっていたスキャッターもボーナス中は、ワイルド絵柄と同じ扱いになるので、スピン中の追加はありません。
とりあえず、単純にワイルドが増えたスピンを15回も回せるので、賞金獲得には繋がりますが、何故かスカルボーナスの方が期待感を感じてしまいます。 なにはともあれ、こういうシンプルなスロットは、何も考えずに回しまくれるので、意外とファンが多いのも事実です。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Aztec Warrior Princess(アステカ・ウォーリア・プリンセス)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- カジノデイズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- ビットスターズ
※上記、Playn Go社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。