ゲーム概要
プレインゴウ社(Play’n GO)から、2018年11月15日にリリースされたのは、龍と龍の王女が主役のスロット「Dragon Maiden(ドラゴン・メイデン)」。ゲームルールは、わかりやすい要素のみで構成されているので、遊びやすい機種だが、拡大ワイルドや、リール行が拡大して一撃の期待が可能なゴールデンフリースピン搭載など、熱いイベントも用意されているので注目だ。
ゲームスペック
登場絵柄は、メインキャラクターの「龍女」時折、ワイルド絵柄にも変化する。 その他、ボーナスへ進むスキャッター絵柄の「龍」や、高中位絵柄に龍の宝石4種。低位絵柄にトランプのスイーツ4種となっている。
配当成立パターンは、通常は243通りだが、ボーナス時には、7776通りにも拡大される。
発売日:2018年11月15日
リール数:5リール×3行(ボーナス時:6行)
ペイライン:243通り(最大7776通り)
ベット幅:0.2〜100ドル
RTP(還元率):96.49%
ボラティリティ:HIGH
MAX WIN:5000倍
龍女は拡大ワイルドへ変化
通常時・ボーナス時共に、ランダムではあるが、「龍女」の絵柄がワイルドに変化し、更に、最大3行にまたがる拡大ワイルド絵柄に変化する事がある。 スキャッター以外の全ての絵柄と同じ扱いのワイルドの出現は嬉しい。
龍のスキャッター2つで再スピン
「Dragon Maiden(ドラゴン・メイデン)」は、フリースピンボーナスでの一撃を求めてプレイする機種なので、そこに至るまでの流れが重要となる。 いきなり3つのスキャッター絵柄が表示されれば、それに越したことはないが、ほとんどの場合がこのパターンでの移行となる。
通常スピン中に、龍のスキャッター絵柄が2つ表示されると、スキャッター絵柄のみを固定した形で、再スピンがスタートする。
残りの3リールのいずれかに龍の絵柄が表示されれば、フリースピンボーナスの獲得と共に、もう一度、残りの2つのリールで再スピンが行われる。
スキャッター絵柄の獲得数によって、フリースピンの回数には変化は無く、常に「8回」と決まっているが、龍の絵柄が出なくなるまで、再スピンが続くので、追加の賞金が手に入るメリットがある。
フリースピンボーナスで6行まで高める
フリースピンボーナスがスタートすると、龍の絵柄獲得のみを願ってのプレイとなる。
リール上に龍の絵柄が表示されると、その行が1行追加される。
フリースピン中に、この仕組が繰り返され、最大行数の6行まで達した場合、ゴールデンフリースピンを1回獲得となる。
8回のフリースピン中に、6行貯まったリールの数と、6行に貯まった後に、そのリールに龍が表示されると、回数が増加していく。
獲得したゴールデンフリースピンで大勝利
8回のフリースピンが終了すると、獲得した回数のゴールデンフリースピンがスタートする。
ゴールデンフリースピンは、全てのリールが6行になり、配当パターンが7776通りに拡大されたスピンとなるので、一撃の期待値がかなり高まる。
このイベント中に、多くの拡大ワイルドが表示されて、高位絵柄と交わる事が最も重要な流れとなる。 HIGHボラティリティレベルの機種なので、好調時にはそれを拝むことができそうだが、逆に出ない時のハマりも強そうだ。 少し遊んで、調子を見極めてから継続プレイや、ベット額の調整をして挑みたい。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Dragon Maiden(ドラゴン・メイデン)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- カジノデイズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- ビットスターズ
※上記、Playn Go社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。