ゲーム概要
なんだかテンションを上げてくれるスロットがプレインゴウ社(Play’n Go)から誕生した。 今回のスロットのテーマは「闘い」。 コロシアムの剣闘士同士の闘いを描いたスロット「Game of Gladiators(ゲーム・オブ・グラディエーター)」は、ボーナス中のバトルで100倍のベットマルチプライヤーの可能性も秘めている。
ゲームスペック
登場絵柄は、コロシアムには必ずいる虎の絵柄のワイルド。 その他、グラディエーター4人が高中位絵柄となり、低位絵柄に、数字4種類が配置されている。
発売日:2019年6月6日
リール数:5リール×3行
ペイライン:20
ベット幅:0.2〜100ドル
RTP(還元率):96%
ボラティリティ:High (9/10)
MAX WIN:500,000(5000☓)
5つのPRIMUSフィーチャー
通常プレイ時に、突然発生して配当成立を促してくれる「PRIMUSフィーチャー」。 SPEAR ATTACKやSWORD ATTACKなど、合計5つのパターンがあります。
SPEAR ATTACKでは、リール内のランダムな箇所に3〜6つの槍が投げられ、刺さった場所をワイルド化してくれる。 SWORD ATTACKは、リールを剣で切り裂き、同一絵柄を最大4つ連続表示してくれます。
この他にも、再スピンを誘発するNET ATTACKや、グラディエーターの絵柄を増加させてくれるFAME。 2本の三連ワイルドを追加してくれるENRAGEDなどがある。
フリースピンバトルフィーチャー
リール1・3・5にスキャッター絵柄が停止すると、フリースピンバトルフィーチャーが発動する。
フリースピンバトルフィーチャーでは、SPARTACUSか、AMAZONIAの2人のチャンピオンのどちらかを選択します。 それぞれ、特典の内容が違うので、どちらを選択するかで賞金にも影響が出てきます。
バトルフィチャー時のグラディエーター毎の配当は、以下の様になっています。
ボーナス時の動きは、どちらを選択しても基本は同じ。 選択したチャンピオンの絵柄の数だけ、リール上部に溜まったグラディエーターを倒すことできます。
フリースピンの回数は決まっておらず、グラディエーターを12人倒す事ができた場合と、敵が増えすぎて、リール上部のメーターの一番左までチャンピオンが押し込まれると終了となります。
SPARTACUSを選択した場合は、フィーチャーが再トリガーする可能性があり、AMAZONIAを選択した場合は、ベットマルチプライヤーが20倍〜100倍追加される場合があります。
ボーナス時には、虎のワイルド絵柄がどんどん表示されるので、配当成立チャンスは豊富にあります。 チャンピオンの絵柄が一度のスピンで沢山表示されると、攻撃でのマルチプライヤーも3倍まで増加していくので重要となります。
プレイした感覚としては、フィーチャーの再トリガーよりは、AMAZONIAのベットマルチプライヤーの方が高額賞金を得られる可能性が高い気がするので、迷った場合は、AMAZONIAがオススメです。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Game of Gladiators(ゲーム・オブ・グラディエーター)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- カジノデイズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- ビットスターズ
※上記、Playn Go社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。