アイソフトベット社(iSOFTBET)から、マーベル作品「マイティー・ソー」に登場する「ロキ」を思わせるキャラクターのスロット「LEGEND OF LOKI(レジェンド・オブ・ロキ)」がリリースされました。 そもそもマーベルの「マイティー・ソー」に登場する地名のアズガルドや、父親のオーディン、ロキの父親であるヨトゥンや、敵のラグナロク、そして、主人公のソー(神話ではトール)は、全て北欧神話に登場する人物達。 人物や物語を上手にアレンジして独自のストーリーを作っています。 このスロットは、マーベルとは関係ありませんが、プレイヤーには近いイメージを感じさせながら、遊んで欲しいという意図を感じさせます。 マーベルがディズニーに買収された事で、オンラインカジノからマーベル作品は姿を消しましたが、こういった形で他のゲーミング企業が彷彿とさせる作品を作ってくれるとファンも楽しめて良いかもしれませんね。(流石にスパイダーマンやアイアンマンは厳しそうですが・・・)
ゲーム概要
「LEGEND OF LOKI(レジェンド・オブ・ロキ)」は、「3☓5」のリールと20のペイラインを搭載したスロットとなっています。 登場絵柄は、以下の様に、フリースピンへ進むスキャッター絵柄や、トールのハンマーが描かれたワイルド絵柄。 高額配当絵柄は、ロキやオーディンなど4名。 低配当絵柄は数字5種類となっています。
ワイルドストライク機能
通常プレイ時に突然発生するイベントの一つである「ワイルドストライク機能(WILD STRIKE)」。 リール上のランダムな箇所に、杖(ステッキ)が登場し、複数のランダムな場所にワイルド絵柄を追加してくれます。
ストームシャワー機能
こちらも通常プレイ時に突然発生するイベントの「ストームシャワー機能(STORM SHOWER)」。 雷神トールの雷がリールの複数箇所に落ち、全て同一絵柄に変化させます。
スタックド・リスピン機能
通常プレイ時に発生するイベントのの中でも、高額賞金になりやすいのが「スタックド・リスピン機能(STACKED RESPINS)」。まずリール1が全て同じ絵柄で停止し、その絵柄が固定されます。 後は、残りの絵柄のみがスピンし、リール1と同じ絵柄が止まれば、その絵柄のみが固定され、リスピンが継続します。 上手くいけば、全リールが同じ絵柄で埋まってメガウィンに。
フリースピンボーナス
スキャッター絵柄がリール上に3つ以上表示されると、フリースピンボーナス10回の獲得となります。
フリースピンボーナスで高額賞金が獲得できるかは、全てスピン開始前に選択せれる「固定絵柄」にかかっています。 ここでロキなどの高額賞金絵柄が選ばれれば、大勝利は確実となります。
あとは、選ばれた絵柄が止まれば、固定されながら10回のスピンが続きます。 スタックド・リスピン機能との違いは、10回のフリースピン中に、同一絵柄が止まらなくても、決まった回数はスピンが続くという点になります。 逆に言うと、低額絵柄が選ばれてしまうと、あまり良い結果は望めません。 通常プレイ時の各種機能だけでも良い賞金が得られるので、そのあたりとのバランスが取られている様に感じます。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「LEGEND OF LOKI(レジェンド・オブ・ロキ)」が楽しめます。
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- 賭けっ子リンリン
- カジノフライデー
- カジノシークレット
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- ビットスターズ
※上記、iSoftBet社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。