ネットエント社からリリースされている人気スロット「TWIN SPIN」の後継機がリリースされました。 その名も「TWIN SPIN deluxe(ツインスピン・デラックス)」。 もともと何のボーナスも無いシンプルなスロットだったので、説明するよりも先にリールを見ていただくだけで一目瞭然です。
TWIN SPINとTWIN SPIN deluxeの比較
「TWIN SPIN deluxe」は、縦5つに、横リール6つの30マスタイプになりました。 ちなみに、「TWIN SPIN」は、以下の様に、3☓5タイプでした。
デラックスとなっても、ボーナスなどが無いクラシックスロットである特徴はそのままで、横のリールと同期する機能がパワーアップしています。 以前のタイプでもこの同期から他ラインとの兼ね合いが高額賞金への鍵だったので、この機能がパワーアップしたのはかなりうれしいですね♡
ルールとゲームの特徴
クラシックタイプは、何も説明の必要が無いとは思いますが、一応解説すると、配当は以下の様にどこの場所にでも、繋がったリールに同じ絵柄が9つ以上表示されれば、配当成立となります。
絵柄表示マスは、最大30となるので、配当成立は、絵柄9個〜絵柄30個となります。 一番強い絵柄は、「ダイヤモンド」で、以下「7」「BAR」「ベル」「チェリー」「数字絵柄」と続いていきます。 各絵柄と表示数によっての配当は以下になります。
最大配当コイン数がダイヤの10000になるので、コインバリュー1ドルで勝負してダイヤモンドの30表示を達成できれば、いきなり10000ドルを手にできる事になります。(当てる人が現れてほしいですね^^)
「TWIN SPIN deluxe」になっての最大の特徴は、横2列の同期が最初から保証されている所。 そして、この同期がスピン後に徐々に広がって、うまくいけば全てのリールが同期する事もあります。
お試し
全てのスピンで、以下の様に、背景が紫に光っているリールは同期して動いているので、止まる場所によっては、最大10の同一絵柄が表示される事になります。(でも、たった2リールでそんなに上手く止まる訳はありません・・・)
期待できるのは、同期リール3つ以上。 4つも同期すると、ほぼ配当確定と言っても良いでしょう。
5つ同期すると、見ての通り、既に10個の表示が確定になるので、配当成立決定。 後は、高配当絵柄が止まってくれるのを祈ると共に、同期していないラインの絵柄にも期待。
こんな止まり方が結構頻繁に起きるので、凄い揃っている様ですが、配当は725コインなので、コインバリューが小さいとそんなに大きな金額にはなりません。 イケると思ったタイミングで、コインバリューを上げて勝負するのが、1番のポイントになるでしょう。
今流行っているスロットは、フリーゲームや、ボーナスなど沢山の演出が揃いまくっているのがほとんどですが、そういったスロットは、一発の配当が大きい事もあって、出ないときの資金の浪費加減はなかなかヤバイこともありますよね。 「TWIN SPIN」の様なクラシックなゲームでは、ボーナスが全く無いので、遊び方としてはひたすら回すのみ。 でも、ほとんど資金が減らないので、回す中で強い絵柄が沢山登場すれば一気に沢山のコインを稼ぐことができる魅力もあります。 クラシック好きには、「TWIN SPIN deluxe」のリリースはかなり嬉しいのではないでしょうか?
以下のオンラインカジノで、「TWIN SPIN deluxe(ツインスピン・デラックス)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- ビットスターズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
※上記、Netent社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。