スロット概要
ユグドラシル社(Yggdrasil)から、相撲をテーマにしたスロット「Yokozuna Clash(横綱クラッシュ)」がリリースされました。 日本人や日本が好きなプレイヤー向けに開発された243通りの配当パターンを持つスロットは、主人公Rikuが横綱への闘いを挑むストーリーになっています。
ゲームスペック
登場絵柄は、スキャッターとワイルド絵柄以外に、高額絵柄に、朱雀・玄武・青龍・白虎などの四獣絵柄。 低額絵柄に、トランプスイーツ4種類となっています。
リリース日:2019年8月22日
リール数:5リール×3行
ペイライン:243
コインバリュー:0.004〜5
ベット幅:0.1〜125
RTP(還元率):96.3%
ボラティリティ:MED
MAX WIN:3,440x
それぞれの力士のアクションに注目
ベースゲーム時を含め、スロット停止前にそれぞれの力士がアクションを起こすことで、リールに変化が発生します。 左側の青のまわしを付けた主人公Rikuが踏ん張ると、リール内にワイルド絵柄が出現。
右側の緑のまわしを付けた力士Haruが踏ん張ると、2倍又は3倍のマルチプライヤーを発生してくれます。
フリースピンボーナスは決戦
リール内に2つのフリースピン絵柄が停止すると、主人公Rikuは、Haruを倒してフリースピンボーナス獲得となります。
フリースピンボーナスの舞台は「準決勝」。 対戦相手は、2名からランダムに決定されます。 対戦相手によって、発生するフィーチャーが違うので、どちらが良いとは言えません。 O’Connerの場合は、2倍〜4倍のマルチプライヤー付与。
Daisukeの場合は、1〜3個のランダムワイルド絵柄の追加となります。
「Yokozuna Clash(ヨコヅナ・クラッシュ)」では、フリースピンボーナスは「決戦」となるので、フリースピン回数が決まっていません。 勝者が決まった時点で終了となります。 勝敗のつき方は、相撲なので、土俵から出せば勝利となります。 スロットの配当の向きが両サイドからとなるので、左からの配当成立の場合は、主人公Rikuの攻撃。 右からの配当成立の場合は、相手選手の攻撃となります。
スピン停止毎に、配当成立方向にうよって攻撃が行われ、どちらかの連続攻撃が続けば、土俵から追い出して勝者が決定となります。 なので、左右の配当成立が交互に発生して、試合が長引いてくれれば賞金がどんどん増加していくので、一番ベストと言えます。
準決勝の闘いで、主人公Rikuが負けてしまえば、ここでボーナス終了となりますが、勝つことができれば、決勝戦で待ち受ける「横綱」との闘いがまっています。 牙も生えていて強そうな印象のまま、フィーチャーも立派です。 ランダムワイルド絵柄の追加個数も2〜4個で、マルチプライヤーも、2〜4倍追加されます。
そして、何より横綱に勝利する事ができた場合が大きい。 横綱を倒して見事に優勝を勝ち取ると、これまでボーナスで獲得したトータルの賞金にマルチプライヤー2倍に乗算されます。 勝利の喜びと豪華賞金の喜びを一緒に噛み締めましょう。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Yokozuna Clash(横綱クラッシュ)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- ビットスターズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- カジノデイズ
- ジパングカジノ
- ラッキーベイビーカジノ
- カジノジャンボリー
※上記、Yggdrasil社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。