スロット概要
2018年9月14日に、プッシュゲーミング社(Push Gaming)でリリースされたカスケードタイプのスロット「ジャミン・ジャーズ(JAMMIN’ JARS)」がなんだか人気になっている。 カスケード型のスロットは、他のゲーミング会社からリリースされたスロットも人気の物が多いので、同じ形かな・・・と思いきや、人気の秘密はマルチプライヤー拡大の一撃にあった。
ゲームスペック
登場絵柄は、主役のジャム瓶の絵柄の他、高位絵柄に「いちご」。中位絵柄に、オレンジとベリー。 中低位絵柄として、青りんごとプルーン。低位絵柄に、ブルーベリーという形になっています。
リリース日:2018年9月14日
リール数:8リール×8行
ペイライン:カスケードタイプ
ベット幅:0.2〜100
RTP(還元率):96.8%
ボラティリティ:High
Max win:10,000
レインボーフィーチャー
ゲームタイプは、8×8のカスケードタイプの落ちゲー。 ペイラインが定まっている訳ではなく、どこでも、5個以上の同じ絵柄が横縦に繋がる形で並んでいれば、配当成立となる。 配当成立した絵柄は消えて、消えた場所に新しい絵柄が落ちてきて、どんどん連鎖する。
配当成立しなかったラウンドで、ランダムで発生するのが「レインボーフィーチャー」。 スピンが止まった後、いきなりリールがキラキラ光りだすと・・・
レインボーが発生。
リールのランダムな箇所に、複数にまたがる様に、大きなフルーツ絵柄が表示される。 以下の様に、4つの絵柄にまたがる大きさの場合だと、隣り合う箇所に同じ絵柄が無いと配当成立とならないが、9つにまたがるジャイアントフルーツが出れば、それだけで確定となる。
フリースピンボーナス
ジャム瓶の絵柄のワイルドが、このスロットの最も重要なキャラクター。 リール停止時に、ワイルドが絡んだ場所で配当成立があれば、ジャム瓶のワイルドはマルチプライヤーが1増加される。 これがどんどん連鎖していくと、10倍を超えるマルチプライヤーとなる場合がある。
どんどん連鎖していく中で、ジャム瓶が3つ以上表示されると、フリースピンボーナスが発動される。
基本フリースピン回数は「6回」と少ない印象ですが、連鎖しやすい状況が出来上がっているので、それ以上の嬉しさがある。
フリースピン中は、毎スピンでワイルド以外の全絵柄が入れ替わる。しかも、配当成立して連鎖した場合は、配当成立に絡んだワイルドは、他の隣のポジションに移動してくれる。 この動きで、連鎖の確率が更に高まり、マルチプライヤーも20倍を超えてくる事もよくある。
フリースピンでの一撃の爆発力が、JAMMIN’ JARSが世界中のプレイヤーに人気になっている秘密と言える。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「ジャミン・ジャーズ(JAMMIN’ JARS)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- カジノデイズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- ビットスターズ
※上記、Push Gaming社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。