スロット概要
レッド・タイガー社(RED TIGER)から、見た目はクラシックだけど中身は凄いスロット「Mystery Reels Megaways(ミステリーリールズ・メガウェイズ)」がリリースされた。 名前の中に入っている「Mega Ways」からもわかる通り、レッドタイガー社も、Big Time Gaming社と契約を締結し、メガウェイズが搭載された機種を作れるようになりました。
ゲームスペック
登場絵柄は、既存の定番スロット「Mystery Reels」がそのままスライドされており、クラシックスロットらしい絵柄がセットされている。
リリース日:2019年3月28日
リール数:6リール×2〜7行
配当ライン:117,649通り(MEGAWAYS)
ベット幅:0.1〜40
RTP:96.18%
ボラティリティ:HIGH
MAX WIN:100000
ミステリーシンボル
スピン停止後に、ランダムな位置に「?」のマークのミステリーシンボルが登場したら、配当成立確定となります。 ミステリーシンボルは、発生した位置から、配当成立に必要な枚数分ランダムに増加し、枚数確定後に、いずれかの絵柄に変化します。 うまく高額絵柄に変われば嬉しいフィーチャーです。
フリースピンボーナス
リール上に、フリースピン絵柄が3つ以上表示されるとフリースピンボーナスが確定します。
スピン回数は、基本は「8回」となっていますが、もしかすると、「20回」にアップできるチャンスもあります。 フリースピン確定後に表示されるボーナスホイールに挑戦し、基本の8回から、アップするかダウンするかのギャンブルホイールを回すことができます。 半分に減るリスクもあるので、とりあえず、このまま8回で良い方は、「コレクト」でホイールを回避する事も可能です。
ボーナス中も、ミステリー絵柄が発生するので、配当成立が重要なメガウェイズ機能にはピッタリです。
賞金を高める動きは、他のメガウェイズ機能機種と同じく、配当成立でのマルチプライヤーの増加となっています。
メガウェイズ系は、マルチプライヤーを10倍以上まで高めての一撃がポイントなので、ギャンブルホイールにはチャレンジして、最高回数を確定してフリースピンへ進みたい所です。 沢山の似たスロットが登場しまくっている現在ですが、意外とメガウェイズ機能はクラシックスロットと相性抜群かもしれませんね。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Mystery Reels Mega Ways(ミステリーリールズ・メガウェイ)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- カジノデイズ
- ビットスターズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- ジパングカジノ
- ラッキーベイビーカジノ
- カジノジャンボリー
※上記、RedTiger Gaming社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。