スロット概要
2018年6月21日に「ユグドラシル社(Yggdrasil)」からリリースされた25ラインスロット「TUT’S TWISTER(タッツツイスター)」。プロモ動画を見る限り、洗練されたクオリティの高い作品に仕上がっている印象を受ける最新ゲーム。 その中身はどうなっているのかチェックします。
エジプトっぽさが素敵なスロット。登場絵柄は、全ての鍵となるワイルド絵柄以外に、高額配当絵柄として4種類。 低配当絵柄がトランプのスーツ4種となっています。
スロット設定は、ペイライン25本。ペイアウト率97.1%と、一般的なスロットに比べて勝率が高い設定となっています。
Mystery Feature
通常スピン時に多く出現するのが、ミステリーフィーチャー。スピン停止時にワイルド絵柄が止まると、その絵柄が「Mystery Win Awards」として、コイン数(賞金)や「TUT’S TWISTER Feature」など、いくつかのボーナスから選ばれます。
コイン数が表示されると、25枚から最大2500枚のコインが獲得できる可能性があるので、意外と一撃もありえます。 メリットの高いシンボルが得られない場合でも、そのままワイルド絵柄として配当が得られるだけなので悪くありません。
TUT’S TWISTER Feature
ミステリーフィーチャーからの移行や、スロット停止時に、ワイルド絵柄が2つ以上表示されると、「TUT’S TWISTER Feature」が発動。 全面を覆うワイルドとなったツイスターワイルドと、停止位置から毎スピンで左側へ1ライン移動するワイルドが開始。 移動するワイルド絵柄が、ツイスターに吸収されるまでスピンが続き、吸収された後は、「Last Chance and Final Spin」が行われます。
このルール上での最高の配置は、リール1にツイスターワイルドで、もう一つのワイルドがリール5に表示されると、最大回数のボーナススピンが受けられます。
他のスロットにある様な、スキャッター絵柄の獲得で、フリースピンボーナスへ移行するといったイベントはありませんが、ほぼフリースピンボーナスと呼べる「TUT’S TWISTER Feature」が、幾度となく出現してくれるので、プレイしていると、意外と勝利金が積み上がっていて、結果的に大きな金額になっている「どんどん回し続ける」のが大事な設定となっているようです。
遊べるオンラインカジノ
「TUT’S TWISTER(タッツツイスター)」は以下のカジノで遊べます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- ビットスターズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- カジノデイズ
- ジパングカジノ
- ラッキーベイビーカジノ
- カジノジャンボリー
※上記、Yggdrasil社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。