ユグドラシル社(Yggdrasil)の海賊シリーズの人気スロット「Vikings Go Wild(バイキングス・ゴウ・ワイルド)」をご紹介します。 このスロットが人気となり、更に進化した「Vikings Go Berzerk(バイキングス・ゴウ・バーザーク)」が開発されましたが、機能を取り除いたシンプルなルールの方が好きなプレイヤーは結構居て、こちらの方が勝ちやすいという声も多くあります。
ゲームルールと概要
リールの作りは、「4☓5」でペイラインが25個のスロットとなっています。 スロットのテーマとしては、海賊が海の怪物クラーケンと戦うシーンがゲームになっています。
登場絵柄は、フリースピン絵柄とワイルド絵柄、海賊のキャラクター4名が高額配当絵柄、低配当絵柄は、海賊と言えば「金貨」という事で、4種類のコインとなっています。
2種類の宝箱ボーナス
通常スピン時にも、フリースピンボーナス時にもリール5にのみ登場するのが「宝箱」の絵柄。
通常スピン時に宝箱が停止すると、横スライドして当選ボーナスを当てる抽選が行われ、最大1000枚のコインや、フリースピン8回〜12回が当たります。 フリースピンボーナス時の宝箱は、2回〜4回のフリースピンの追加や、最大1000コイン、ワイルドリールとなります。
フリースピンボーナス
通常スピン時に、フリースピン絵柄が3つ以上表示されるとボーナス獲得となります。
今回は3つ表示だったので、フリースピン回数は8回ですが、4つ表示であれば16回。5つ表示だと24回もフリースピンが得られます。 「Vikings Go Wild(バイキングス・ゴウ・ワイルド)」のフリースピンボーナスの作りを考えると、24回を獲得できれば高額賞金が固いイメージです。
フリースピン時は、クラーケンとの勝負が始まります。 4人の海賊キャラの絵柄が停止すると、各絵柄毎にクラーケンとの勝負がスタート。
勝利した絵柄のみ、ワイルド絵柄に変化し、固定ワイルドとして、フリースピン中はずっとその場に留まることになります。
固定ワイルドでリール内を埋め尽くす事が、このスロットで高額賞金を獲得する方法になるので、フリースピン回数が多ければ多い程、確率的には固い勝利が待っていることになります。
たった8回でも、これぐらいのコイン数にはなります。
遊べるオンラインカジノ
以下のカジノで、「Vikings Go Wild(バイキングス・ゴウ・ワイルド)」が楽しめます。
- カジ旅
- カジノミー
- ミント.アイオー
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- 遊雅堂
- ミスティーノ
- 賭けっ子リンリン
- カスモ
- カジノフライデー
- ビットカジノ
- カジノシークレット
- ラッキーニッキーカジノ
- ビットスターズ
- ボンズカジノ
- カジノエックス
- ジョイカジノ
- コンクエスタドール
- カジノデイズ
- ジパングカジノ
- ラッキーベイビーカジノ
- カジノジャンボリー
※上記、Yggdrasil社導入カジノになります。
※各カジノの先行リリース及び、導入日時・導入採択に違いがある場合がございます。