入金・出金
ecoPayz【エコペイズ】2021年最新利用完全マニュアル
オンラインカジノに使える決済ツールとして人気の高い、イギリス発の国際間送金のペイメントサービス「ecoPayz(エコペイズ)」日本語ウェブサービス・日本語カスタマーサポート対応
INDEX
最新ニュース
エコペイズの出金方法に、「高速ローカル出金」が追加されました。詳しくはこちらをご確認ください。
エコペイズの利用メリット
クレジットカードでの直接入金が通らない方は、エコペイズで解消されます。
→ オンラインカジノは海外サービスなので、お持ちのクレジットカードの発行国や発行サービスによっては、決済時にはじかれる場合があります。これはどこの国に居ても同じです。こういう場合、エコペイズを介する事で、問題無く利用可能となります。
■ 通貨の流れのイメージ
「クレジットカード → オンラインカジノ」ではじかれた方は、「クレジットカード → エコペイズ → オンラインカジノ」で問題無く入金ができる様になります。
エコペイズのおすすめポイント
イギリス金融庁登録の安心サービス
ecoPayz(エコペイズ)は、イギリスのウェスト・サセックス州、ホーシャム(Horsham)に本社をかまえている「国際間オンライン決済サービス」で、イギリス金融庁の登録・認可もされており、世界159カ国45通貨で利用できる安心のペイメントサービスです。オンラインカジノやブックメーカーはもちろん、インターネットショッピングにも利用可能です。
ATMで引き出しが可能
エコペイズに本人確認書類を送ると昇格できる、シルバー会員になると、ショッピングではデビットカードとして、引き出しではキャッシュカードとして使用できる「エコカード (ecoCard)」を申請(無料)できます。エコカード (ecoCard)があれば、世界中のATMで引き出しが可能となります。
※ 2017年2月10日からユーロ圏外からの新規カード受付が停止(発行再開時期は未定) → 詳しくはこちらを参照ください。
※ 新規カード発行申請が再開されました → 詳しくはこちらを参照ください。
※ 2018年4月26日で新規発行停止。2018年8月6日で発行済カードも利用停止に。 → 詳しくはこちらを参照ください。
オンラインカジノとの取引を一元化
多くのオンラインカジノやブックメーカーが、「ecoPayz(エコペイズ)」に対応しているので、各サービスとの取引を一元化する事ができます。異なった通貨で利用するサービスを、一旦エコペイズでまとめられるので、引き出し時に手数料が安くすみ経済的です。また、居住地だけでなく、旅先でも自由に、異なる通貨で現金を引き出すこともできてしまいます。
エコペイズへの登録方法
まずは口座開設ページを開きます。
現在のエコペイズは、日本語対応されているため、ウェブサイトを見ても日本語表記となっていますが、海外サービスなので、常に日本語が解るスタッフが在籍しているとは限りません。 何かあった際の問い合わせ時や入出金トラブルなど、スムーズに解決できる様に、全てローマ字で記入するようにしましょう。
ecopayz口座の開設ページ「個人情報」に必要事項を入力。
- ①Username:ユーザーID(英数字であれば何でも可)
- ②Email address:メールアドレス
- ③Password:パスワード
- パスワードは英数字8字以上(アルファベットの大文字と数字が1つずつ必須)
- ④Confirm Password:再度、同様のパスワードを入力
- ⑤居住国を選択
- ⑥言語を選択
※ 利用になる言語を選択してください。 - ⑦通貨を選択(USDがお勧め)
※ 異なる通貨の手数料を考えると、USDが一番経済的です。
続いて、「個人情報」へ個人情報を入力。
- ⑧First Name:名 例) Taro
- ⑨Last Name:姓 例) Yamamoto
※ 姓名のつづりは本人確認で提出する書類と同じ必要があります。 - ⑩Birth day:誕生日の日付
- ⑪Birth month:誕生日の月
- ⑫Birth year:誕生日の年
- ⑬Street:丁、番地、通り
- ⑭Building:マンション/アパート名
- ⑮Region (Optional) :都道府県にあたる表記
- ⑯Town/City:市町村
- ⑰Postal Code:郵便番号
- ⑱国番号:国によって選択
- ⑲Phone:電話番号は最初の0を除いたすべての番号を、ハイフン無しで記入
- ⑳Enter CAPTCHA here:左に表示されている番号を入力
上記を入力したら、利用規約やプライバシー・メルマガの有無を確認し「アカウントの作成」をクリックします。
注意点
エコペイズのアカウント登録では、フォーム入力後「CREATE ACCOUNT」を押した後の「確認画面」はありません。「CREATE ACCOUNT」を押すと、そのまま「登録完了」となってしまうので、再度ご自身で間違いが無いかチェックして進みましょう
エコペイズ口座へ入金する
まずは管理画面を開きましょう。
エコペイズへの入金には、以下の3通りの方法があります。
- クレジットカード・デビットカード
- 代替通貨預金(ビットコイン)
- 海外送金(銀行振込)
まずは、最もポピュラーな「クレジットカード・デビットカード」での入金方法を解説します。
クレジットカード・デビットカードを利用して入金
左メニューのデポジット内にある、「クレジットカード / デビットカード」を選択すると、以下の入力フォームが表示されるので、クレジットカードの情報を入力してください。 2018年7月30日時点では、VISAカードのみが対応となっています。
- 1. カード番号を入力する
- 2. カード名義人を入力する
- 3. カードの期限を「月 / 年」の順に入力する
- 4. カード裏面に記載されている番号(CVVコード)を入力する
- 5. アカウントを複数持っている方は、どの口座に入金するか選択する
上記入力して、間違いなければ、カード情報を登録してください。 最初の登録時は、カード認証の為、登録カードから 1~2ユーロ(100円~300円)を引き落とされます。(0~3営業日かかる場合あり)
カード会社との通信が始まり、利用中のカードで3Dセキュアの認証などを行っている場合は、パスワードを入力し認証しましょう。その後、問題無く通信が完了した場合は、カード登録が終わり、好きな金額を入力するだけで利用可能となります。
最初はカード登録などの作業がありますが、2回目からは、とても簡単に入金できます。
ビットコインで入金
ビットコインを使って入金する場合は、ローカル入金方法を選択し、「Alternative Payments」してください。
入金したい金額を決定後、ビットコインに関する情報が表示される流れになります。 例えば、100ドルの入金を行いたい場合は、100ドルと入力してください。
確認画面が表示されます。
入金を進めると、必要ビットコイン枚数と、ビットコインアドレスが表示され、ウォレットや取引所から入金が可能となります。
国際銀行送金で入金
銀行振込でエコペイズに入金する事ができます。1度の入金利用限度額は、10ユーロ〜15000ユーロとなっています。 まずは、入金したい通貨を選択後、個人情報などの規約にチェックして続行をクリックしてください。
すると、入金先の情報が表示されるので、自分の銀行口座から、指定口座に限度額の範囲内で入金を行って下さい。 表示されている「支払いの照会番号」を入金情報に付加する事で、支払いが確認・承認され、1〜4営業日以内に適用となります。
エコペイズからの引き出し
エコペイズからの出金には、以下の2通りの方法があります。
- 海外送金(銀行振込)
eco Card(ecoカード)
便利に利用されていた「eco Card(ecoカード)」の新規発行・既存カードの利用も停止となる事が決まった事で、銀行振込しか引き出し方法が無くなっていましたが、そのオプションとして、新しく「高速ローカル出金」がスタートしました。
高速ローカル出金
この出金方法は、基本的には、日本国内の仲介企業からの国内送金となります。
引き出しを選択すると、出金タイプの中に「高速ローカル出金」が選択できる様になっています。 この引き出し方法を利用するには、エコペイズのアカウント通貨で、「JPY(日本円)」の口座が必要になります。 他通貨のアカウントのみしか持っていない方は、マイアカウントに移動し、「通貨アカウントを追加」を選択しましょう。
プルダウンの中から、「JPY(日本円)」を選択し、新しい通貨のアカウントが作成できたら、その通貨に出金したい金額を移動させ、日本円の金額を指定して「高速ローカル出金」で引き出しを行うことができます。
銀行送金で引き出し
初めての場合は、メニューから「資金を引き出す」をクリックし、銀行送金先の登録を進めてください。
1. 銀行口座番号を入力する。(IBANは国によってはある場合があります)
2. 引き出し先の口座の通貨を選択してください
3. 支店コードを入力してください
4. 銀行名を入力してください
銀行口座が登録されると、2回目からは引き出し額を入金するだけで簡単に引き出しが可能となります。
ecoカードで引き出し
※ 2017年2月10日からユーロ圏外からの新規カード受付が停止(発行再開時期は未定) → 詳しくはこちらを参照ください。
※ 新規カード発行申請が再開されました → 詳しくはこちらを参照ください。
※ 2018年4月26日で新規発行停止。2018年8月6日で発行済カードも利用停止に。 → 詳しくはこちらを参照ください。
「eco Card(ecoカード)」を申請する為には、現在登録しただけの口座ではなく、本人確認などを済ませた「シルバーアカウント」にアップグレードする必要があります。
まだエコカードを持っていない方は、ページ下部に進んでいただき、「シルバーアカウントへのアップグレード方法」と「エコカードの申請方法」をご確認ください。
ATMで引き出す際の注意点
ecoCard(エコカード)は、エコペイズが会員の出金・買い物用に、マスターカードと提携しているデビットカードになります。エコペイズ口座に残高があれば、その金額内で引き出しができたり、マスターカードとして買い物の支払いにも利用可能となります。
マスターカードの利用が可能になっている、世界中の多くの銀行での引き出しに対応しており、日本では「セブン銀行やゆうちょ銀行」がその対象となっています。
1日の利用限度額と引き出し手数料
ecoCard(エコカード)は、残高が沢山入っていても、1日に利用できる限度額が決まっています。また、その際の手数料も、利用金額によって変わってきます。
ecoCard(エコカード)の利用限度額と回数 | |
---|---|
最小送金額 | 制限なし |
1回の最大取引額 (ATM) | 250ドル |
1日の最大取引額 (ATM) | 750ドル |
1日の最大取引回数 (ATM) | 3回 |
1回の最大取引額 (ショッピング) | 1,000ドル |
1日の最大取引回数 (ショッピング) | 5回 |
1日の最大取引額 (ショッピング) | 2,000ドル |
1週間の最大取引額 (ATM+ショッピング) | 5,000ドル |
1ヶ月の最大取引額 (ATM+ショッピング) | 15,000ドル |
カード有効期限 | 4年間 |
ecoCard(エコカード)の手数料 | |
---|---|
ATM出金手数料 | 2% |
送金手数料 | 4% |
個人間送金手数料 | 1.5% |
為替手数料 | 2.99% |
カード更新費用 | 無料 |
カード再発行費用 | 12.50ドル |
エコペイズは、イギリスの企業なので、自分の管理しているエコペイズ口座の通貨がポンド以外の場合、例えば、アメリカドルの場合は、引き出し時に、一度ポンドに換金され、その後、引き出したい通貨に換金されます。
よって、その際の為替手数料がかかることはもちろん、換金時のレートも影響を受けます。
通常時でも、ATMで引き出しを行った場合には、ATM出金手数料の2%と、為替手数料の2.99%の合計4.99%がかかりますが、為替レートの影響を考えると、引き出し金額の7.5〜9.5%程度の手数料がかかると考えておくと良いと思われます。
250ドルを1日に3回引き出した場合は・・・
元金250ドルー手数料20ドル=230ドル×3回=690ドル
(手数料を8%で計算)
1日の上限分引き出すと、60ドルの手数料がかかると言う事になります。
(円で入金する方は、元の入金時よりも円安に振れている場合は、引き出し時は、逆に得できる場合もあるので、一概に損とはいえませんが・・・)
シルバーアカウントにアップグレードする
管理画面の「Account Preview」や、左のメニューの「Free Upgrade」などをクリックして下さい。
「Upgrade for free to the Silver ecoAccount」というシルバー会員にアップグレードするページが開くので、以下2項目を設定しましょう。
- ①Setup security question:セキュリティーの質問設定
- ②Verify your e-mail address:登録メールアドレスの認証作業
セキュリティーの質問設定
先程のページの「Setup security question」をクリックすると以下のページが開きます。
- ① Password:パスワードを入力(登録パスワード)
- ② Choose a security question: 質問を選択
- ③ Answer to security question: 答えをローマ字で入力
- ④ Updateをクリック
メールアドレスの認証
先程のページの「Verify your e-mail address」をクリックすると以下がポップアップで開くので、「Send Verification e-mail」をクリックしてください。
登録メールアドレス宛に、確認メールを送ったおくりましたというメッセージが表示されます。
エコペイズより、以下のようなメールが届いたら、「Verify your email」をクリックしてください。
確認完了ページが表示されれば、メールアドレスの認証も完了となるので、「CONTINUE」をクリックしてください。
本人確認の必要書類を用意する
先程の2項目が完了すると、以下の様に「チェックボックス」にチェックが入り、「Upgrade now」がクリックできる様になるので、クリックして、「本人確認の必要書類のアップロード」に進んで下さい。
本人確認書類に関しては、以下の様に「List Aの写真つきの身分証明書」と、「List Bの住所確認書類(発行日が3ヶ月以内のもの)」の2つが必要になります。
List A / 写真つきの身分証明書
- パスポート(画像ページ)
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
List B / 住所確認書類
- 公共料金請求書(ガス、水道、電気、電信などの請求書)
- 銀行の取引明細書
- 住民票
上記AとBを、それぞれ1点づつ用意して、アップロードする必要があります。
以下、注意点になりますので、確認して進んで下さい。
- 書類の4隅全体が画像内にて確認できる
- アカウントに登録された住所と書類上の住所が番地まで全て同じ
- 身分証明書が有効期限であり、住所確認書類の発行日は3ヵ月以内
- 画像が鮮明で、以下が確認できること必要があります。
List A / 写真、生年月日、書類番号、有効期限
List B / 名前、住所、書類の発行日、発行印 - スクリーンショットは対象外となります
本人確認の必要書類のアップロード
書類の準備ができたら、先程のページで「Continue」をクリック、アップロード画面に進んで下さい。
上の「Upload Scans of your documents now」のラジオボタンにチェックマークが入っている事を確認したら、「Select」ボタンをクリックしてAとBの書類をそれぞれ選んでください。
- Upload document from List A: 身分証明書の画像を選択
- Upload document from List B: 住所確認書類の画像を選択方法
もし、画像をメールで送りたいという方は、下にある「Email document later」の左のラジオボタンをクリックし、エコペイズのカスタマーセンター向け(customersupport@ecopayz.com)に、登録アドレスから書類を送信してください。
上記が終わったら、「Continue」をクリックしてください。
以下のページが表示され、無事書類が送信できた事が確認できます。
1〜2営業日中に、審査が終わり、メールアドレス宛に通知が届きます。
もし、不備があれば、その内容に沿って書類を提出しなおしてください。不備がある点などを記したメールは日本語で届くので心配ありません。
書類に問題が無ければ、シルバー会員にアップデート完了という意味の「Your Silver ecoAccount」というメールが届きます。
ecoCard(エコカード)を申請する
※ 2018年4月26日で新規発行停止。2018年8月6日で発行済カードも利用停止に。 → 詳しくはこちらを参照ください。
シルバー会員にアップグレードできたら、ecoCard(エコカード)を申請する事ができます。ecoCard(エコカード)は、世界中の銀行のATMでキャッシュカードの様に、エコペイズ口座にある残高を引き出すことができる便利なカードです。
初回は無料で発行できるので、申請しましょう(紛失した場合の再発行は有料になります)
管理画面の左メニューにある「ecoCard」をクリックすると、以下の申請ページに進めます。
緑のボタン「Apply now」をクリックして下さい。
エコカード発行に必要な情報を選択・確認
- ①Linked account:エコカードの口座番号を選択
- ②Select currency:使用する通貨を選択(USD)
- ③Available balance:利用可能な残高(確認用)
- ④CardHolder name:カードに記される名義人の名前
※ 間違っている場合は、申請を中断し、カスタマーサポートに連絡して下さい - ⑤Address:カードの郵送先住所(確認用)
上記に間違いがなければ、2項目の左のチェックボックスにチェックを入れてください。
内容は、「上記の送付先の住所が正しいことに同意し承認する」という事と、「決済利用規約及び、決済手数料・制限に同意し承認する」という事になります。
住所に同意するという方をクリックすると、以下の様にポップアップが表示されますが、気にしなくても大丈夫です。
内容は、住所に間違いがあった場合に、もう一度送る必要がある際は、12.5ドルの手数料が発生するという事になります。間違いなければ、「Confirm address」で、違っていれば、修正の必要があるので、「Change address」をクリックして下さい。
問題なければ、一番下の「Continue」をクリックして下さい。
このページが表示されれば、エコカードの申請が完了となります。
申請完了のメールが届いているか確認してください。という内容と、エコカードは、3週間以内に申請住所に届くので、その後、「カードの有効化」と「PIN番号の発行」をしてください。という事になります。
この申請完了メールが、登録アドレスに届いていなければ、メールアドレスが間違っている可能性があるので、確認し、間違いがあれば、カスタマーサポートに連絡してください。
ecoCard(エコカード)の有効化
エコカードが手元に届いたら、利用できる様に「カードの有効化」を行いましょう。
管理画面の「Activate ecoCard」をクリックしてください。
エコカードの情報が表示されているページの一番右側の「Activation」をクリックして下さい。
- ①Last 4 digit of your card number: カード表面の16桁のカード番号の下4桁を入力
例) XXXX-XXXX-XXXX-1234 → この場合だと「1234」を入力 - ②Your date of birth: 生年月日を「日」「月」「年」の順に選択
これを選択・入力しおわったら、「Activate」をクリックして下さい。
登録メールアドレス宛に、上記のメールが届くので、メールの赤の枠内のリンクをクリックして下さい。
上記のページが表示されるので、下にある「Retrieve PIN」をクリックし、PIN番号(暗証番号)の発行を行ってください。
こちらの様に、PIN番号(暗証番号)が表示されます。30秒間のカウントダウンが始まるので、その間にPIN番号(暗証番号)をメモにとってください。30秒たつと表示されなくなり、カスタマーサポートに聞かないとPIN番号(暗証番号)はわからなくなります。
詳細情報
-
初めてのオンラインカジノ講座
【2021年4月版最新】オンラインカジノは違法なのか、合法なのか、真相に迫る。
-
特集
【入金・出金まとめ 2021年4月版】オンラインカジノのお金に関する心配はこれで解決!
-
特集
入金不要ボーナスや登録ボーナスも。開催中のオンラインカジノ限定クーポンコード大集合
-
特集
オンラインカジノ人気ランキング【2021年4月最新版】総合・ユーザー・プラットフォーム別評価
-
カジノ一覧
カジノデイズ徹底分析【30ドル入金不要ボーナス&最大1000ドルのウェルカムパッケージ】
-
イベント情報
【スロット王者決定戦🔥】4月10日〜4月11日は、Pirates Plenty Megawaysなど3機種を対象に賞金総額1000ドルの合計賭け金額勝負。
-
イベント情報
【最強ウェルカムオファー】スロッティベガスで、当サイト限定入金不要ボーナス&激アツ入金ボーナスのセット企画
-
カジノ一覧
カスモ徹底分析【限定キャッシュスピン50回登録特典&特大ウェルカムオファー】
-
イベント情報
【増量🎰激アツ登録キャッシュスピン】登録するだけで「Money Train 2」の賭け条件の無いスピン50回プレゼント❗
-
イベント情報
【当サイト限定🍒ダブルボーナス💰】チェリーカジノに登録するだけで30ドルボーナス&初回入金ボーナスが増量🔼
-
イベント情報
【ライブでキャッシュバック】4月11日まで、負けた10%が賭け条件無しで戻って来るシンプルなキャンペーン
-
イベント情報
【月曜GO GO GO:8 Golden Skulls of Holly Roger Megaways】週の初めはカジノシークレットで勝っても負けても最大50ドルが返還